VTuberになったプログラマーの魂の残滓

こいつ……もう意識が……!!

Re:JavaScriptの「本気」な勉強

アルファではないですが・・・

ものすごい今更感が・・・

でも、せっかく時間を作ったので返信してみます。

Q. 初学者の入り口として既存のライブラリを使うのは

A. 望ましい

せっかくJavaScriptという言語をやるのですから、まずは手っ取り早く動くモノを作ってみてもらいたい。
僕自身も、Ajaxという単語が流行りだした頃にprototype.jsを使って、いろいろと動くモノをまず試してみた、というのがJavaScriptへの入り口だったので。

  1. まず動くモノを作ってみる
  2. JavaScript楽しい!もっと作ってみたい!
  3. うーん、ここがどうしても動かない、どうしてダメなんだろう
  4. より、深い部分へ・・・

っていう感じでしたねー。
今も、基本的には上の部分をループしています。
作ってみてダメな部分については、もっと深い部分を調べる、というのが自分のJavaScript学習法ですね。

Q. (初学者であれ)JavaScript の仕様に沿ったメカニズムについて

A. 学習する必要はない

初学者の人が無理に知ろうとする必要はないと思います。
だいたい、こういうことはつまづいたりしたときに、必要になってくるモノだと思うので。
必要になって調べれば、その人はすでに初学者の次のステップへ進んでいるわけですし、分からないからと放置する人はいつまでたっても初学者のままだと思います。

Q. DOM 構築後のスクリプト実行についてどう教える?

A. 実例を見せつつ解説

onloadについてまず解説したあとに、図を書きながら説明したり、あとは、onload使わずに、ページの上の方でgetElementByIdとか実行したらどうなるかみたいなのを実演しつつ、おおざっぱにでもいいので全体像をつかめるまで解説していきます。

Q. 自分で書く場合

A. 既存のライブラリを利用している

最近だと個人的に作るものに関してはjQueryを使っていて、仕事やBlog記事での解説なんかにはYahoo UI Libraryを使ってますね。
JavaScriptを使うとき、ってだいたいイベントに起因した動作を行わせたいときなので、ライブラリを最初から使っちゃった方が楽なんですよね。
特にjQueryなんかを使うと、CSSセレクタで要素の選択で楽したり、自分で実際に書くコードの量を減らして作業を早くしたり、って感じですね。
ライブラリを使うことで(そのライブラリの範囲内で)機能拡張も簡単にできますし、いろいろと助かってます。

というわけで

質問に答えてみたわけですが、実際に今回回答してみて、他の人はどうなのかなー、というのが気になりました。
自分の場合は基本的にサービスを作る・作りたい人間なので、id:malaさんのように、サービスの提供を軸とする人が、実際に現場ではどういうことを考えながら仕事しているのかが知りたいですね。