VTuberになったプログラマーの魂の残滓

こいつ……もう意識が……!!

そして僕たちは花を好きになる

11月27日、\SPOTLIGHTS/というソーシャルギフトサービスをリリースした

2011年に入社

f:id:HolyGrail:20141224145011j:plain

箱根・山梨に合宿へ

f:id:HolyGrail:20141224174909j:plain

ベータテストで笑顔をもらった

f:id:HolyGrail:20141224204426j:plain

サービス名の変更と、2度の大きなシステムの変更とデザインの変更

f:id:HolyGrail:20141224205556j:plain

芽吹き

f:id:HolyGrail:20141224211233j:plain

そしてリリースへ

f:id:HolyGrail:20141224212313j:plain


ということで無事リリースできました。
最後に載せた花は10年来の友人がリリースのお祝いということで個人的にサービスを使って贈ってくれた花を僕が花びんに飾ったものになります。

自分がこのサービスを使って花を贈られたことによっていよいよスタート地点に立ったなぁ、という実感がわいてきたので筆を取ることにしました。

思えば2011年の12月に僕はこのサービスをやるために入社しました。
2012年、2013年、2014年と時を経てようやくリリース。

長かった。本当に長かった。

花が好きになった

どのぐらい好きになったかというと

届いた花束をまずは花びんに飾ってみる

f:id:HolyGrail:20141224221005j:plain

なんか違うなぁ?と思い・・・

まずは花の長さを均一になるようにカット

斜めにカットしているのはそのほうがより水を吸水しやすくなるからです。

f:id:HolyGrail:20141224221103j:plain

葉っぱをむしる

f:id:HolyGrail:20141224221202j:plain

悪くなった花びらもむしる

f:id:HolyGrail:20141224221254j:plain

頭を揃えてまとめて

f:id:HolyGrail:20141224221342j:plain

完成!!!

f:id:HolyGrail:20141224221424j:plain

というようなことをですね、なんかこう特別教えてもらったというわけではないんですが\SPOTLIGHTS/というサービスにかかわって3年、いろんな花やそれに関わるお仕事を見てきました。
花ごころって花の近くで仕事をしていると自然と身につくもんなんだなぁ、と。
そして今は今年になって入社した若者が会社に届いた花を愛でたりしているのをみて密かに心のなかで「よしよし」と思っているわけなのです。

これからがスタートだ

よく言われるというか当たり前の話ですが、リリースしてようやくスタート地点に立ったなという感じでやることが今まで以上にたくさんあってとても楽しいです。
産みの苦しみを乗り越えた後は改善されたものがどんどん表に出て行くのでやりがいがありますね。

多くの人に笑顔を届けられるそんなサービスになるようにこれからも頑張っていきますのでみなさま、今後とも\SPOTLIGHTS/をよろしくお願いいたします。

関連リンク

\SPOTLIGHTS/

Kuniaki.rb 第3回を開催します #kuniakirb

600文字ぐらい書いたところで誤ってタブを閉じてしまい心が折れているKuniaki@HolyGrailです。

1年ぶりの国内Kuniaki.rbです

さて、Kuniaki.rbですがこのたび第3回を10月31日にスマートニュースさんのオフィスで開催する運びとなりました(去年も10月31日に開催したのでちょうど1年ぶりになりますね)
第1回に参加された方なら「あれ、第2回っていつやったの?」という疑問がでてくるかと思われますが実は主催している側の邦明の知らぬところでサンフランシスコでの開催が急遽決まっていたらしく

にある通りサンフランシスコのJapanese Izakayaで第2回が開催されたようです。

@_zzak さんや @drbrain さん、 @hmsk さんに @miyagawa さんなど豪華なゲストが参加してくれたようで Organize をしてくれたサンフランシスコ在住の Zachary "Kuniaki" Scottさん本当にありがとうございました。

第3回の紹介

ということで本題ですが今の段階で決まっている第3回のコンテンツについて紹介させていただきます。

イベントページはこちら

基調LT

Kuniaki.rbでは2人の邦明より毎回基調LTをさせていただいております。
今回は開発部長の邦明より、前回のKuniaki.rbからのspicelifeでの働き方や環境についてのアップデートの報告を、もう一人の邦明からは、弊社エンジニアでニューヨークとサンフランシスコに旅行兼ベンチャー企業めぐりをしてきたのでその報告を予定しております(上でも少し触れましたが Kuniaki.rb in SF などの話もしようと考えています)

スペシャルトーク

今回はスペシャルトークとして 伊藤直也 さんにリモートワークの話をしていただくことになりました。
基調LTでも紹介させていただくと思いますが弊社では週1のリモートワークを規則として取り入れており、また将来的には完全なリモートワークを可能な状態にしたいとも考えています。
そこで、リモートワークツールについていろいろとインタビューでも答えられているnaoyaさんに連絡をとってリモートワークのお話を聞きたいですと持ちかけたところ、リモートワークについて一回まとめておきたいと考えていたとのことで快諾をしていただけました。

LT

またLTでは「週末作曲家」についてhttps://twitter.com/cheebow:titel=@cheebowさんにお話をしてもらいます。
普段はiPhoneAndroidアプリの開発に従事する傍ら、多くのアイドルに楽曲提供をされている歌って踊れるプログラマー(違)が普段どういう仕事をしているのかというお話をしていただこうと思っています。

他にも調整中の方を含めて何人かにLTをお願いしているところです。
もちろん参加者の方で何か話をしたい!という方がいらっしゃいましたらTwitterなりFacebookなりでご連絡いただければと思いますので当日は是非よろしくお願いいたします。

詳細についてはもろもろイベントページにかかれてありますのでそちらをご参照ください。

ということでブログでの告知が遅くなってしまいましたがまだまだ席の方は空いておりますのでみなさま是非ご参加いただければと思います。

収めました

エンジニア1人が2人になれば4倍界王拳、3人になれば10倍界王拳ぐらいになって本当に素晴らしいなと思います(挨拶)

とまぁ実際にはそんな感じの1年(というか3ヶ月)だったなぁという感じです。

そして来月にはきっと30倍界王拳になるんだろうなぁ、と今から楽しみでしょうがないのでその辺りの話はまた年明けにKuniaki.rbやろうと思っているのでその時に詳しい話をしようと思います。

明日放送の2013年高専ロボコン全国大会観戦記

ロボコン [DVD]

ロボコン [DVD]

長澤まさみとの共演によって高専病が完治したHolyGrailです*1

ということでKosen Advent Calendar 2013の20日目の記事になります

ロボコンと私

さて、まず始めにですが私自身は情報学科の学生だったのでロボコンとはあまり関わりが深くありませんでした。
関わりといえば上記映画にエキストラとして出演したことと入り浸ってた友達のいる研究室の教官がロボコン部(正式名称はメカトロニクス部)の顧問をやっていたということぐらいでしょうか。

全国高専ロボコンを見に行くことになった話

とまぁそんな感じの薄い繋がりしかなかったのですが今回その研究室に在籍していた友達からうちの高専が全国大会に出場することになったので見に行かないか?と誘われました。
なかなかお互い忙しくて最近会っていなかったということもあり行くいくー、と気軽に返事をすることに。
思えばこのきっかけがなければあんなドラマチックな高専ロボコンを生で観戦するという素晴らしい機会を得ることはできなかったでしょう、声をかけてくれた友達に感謝。

そして現地へ

が、安定の遅刻。
友達とメッセンジャーで連絡をとりつつ急いで現地へ。
どうやらうちの高専は順調に勝ち上がっているらしく準決勝には間に合うかも!とのこと

そしてなんとか準決勝前に無事に到着!
これまでの経過について友達にきいたところ

  • うちの高専がチーム紹介映像でやらかしたとのこと
    • 後々聞いたところどうも自分が所属していた同好会の後輩たちが作った映像らしい
    • その同好会で映像制作を始めたのは自分の代だったので責任を感じずにはいられない、後輩を褒めたい(NHK相手によくやった、多分放送はされない)

その中でも特に出てきた話が

奈良高専がやばい

この競技、クリアタイムが45秒以内だとかなり早い方になるんですが奈良高専、なんと初戦で20秒台を叩きだして会場の度肝を抜いたそうです。
もはや優勝待ったなしと会場の誰もが思う程度には強いらしい。

準決勝からルールが変更に

さて、うちの高専も無事に2回戦を突破して準決勝まできた。
どうもここからルールが変わるらしくゴール時間ではなく最後に3分の制限時間いっぱいでより多くのジャンプの回数を競うらしい。
ここから先は早さだけでなく連続ジャンプの安定性も競われることになる。

うちの高専は準決勝……

なんとかギリギリで勝利!
ジャンプの速度は相手のほうが早かったが相手がミスしたところをこちらはミスなく最後まで連続でジャンプを飛びきった!

そして奈良高専の準決勝

強い・・・強すぎる。
奈良高専のマシンはバケモノか……!!
誰もがそうおもう圧勝っぷり。

しかも準決勝の連続ジャンプによって判明したのが奈良高専の高速ジャンプ&高速縄回しモード
安定したジャンプだけでなくさらに高速回転させることによって相手を引き離す……

まさに悪魔のようなロボである。
圧倒的な………チカラ…………ッ!!!!

そして決勝と故障

そして見事に勝利した奈良高専とうちの高専が決勝で当たることになった。
もうだめだ、相手が悪かった。だがしかしロボコンは本当に何が起こるか分からない。
最後までやってみようじゃないか!

応援席がそんな空気になった中、会場では奈良高専の準備が終わっている。

おかしい…、うちの高専がまだ出てこないけどどうなったんだ?

するとアナウンサーの人が出てきた。

――――「すみません、徳山高専ですがマシンの故障のため今しばらくお待ちください……」

えっ……。故障??

次回予告

果たして徳山高専のマシンは無事復帰して決勝戦を戦うことはできるのか?
奈良高専のマシンはどこまで記録を伸ばすのか。
そして会場にいたすべての人が戦慄した衝撃の結末とは!?

次回「徳山高専優勝
2013年12月21日 16時〜17時
NHK総合にて放送開始!

みんな、見てくれよな!!

あ、ところで

地区大会が以下のサイトで配信されているので時間に余裕がある人は明日の放送前にざっくりチェックしておくといいと思います。

高専ロボコン2013ライブストリーミング|NHK


明日Kosen Advent Calendar 2013は id:a_suenami さんです

*1:後に「そんなもの高専病どころじゃなくて一般人あかんくなるやん」と指摘されて別の病気が治りました」

万年筆の動画ずっと見てしまう


Custom Namiki Falcon Resin Fountain Pen HD ...


Custom Namiki Falcon, Part 2 - YouTube

ループ再生して作業用BGMにしても全然いける。
静寂の中でペンが走る音不快感もないし邪魔にならずマジで作業用BGM感ある。

あと最近メモ書きするときはKakunoを使っています

f:id:HolyGrail:20131219163106j:plain

ノートとかにざっとメモする用なら細字じゃなくて中字でもいいかもしれないと思った。
自分は割りと細かく書く人なので細字で。
Amazonでも買えます(自分はAmazonで買った)

第3回 Rails寺子屋やります #rails #kosenconf

Kuniaki.rbから2人、spice lifeから3人師範として参加します(被りあり)

日時

2014年1月18日(土) 10:00 開始 (9:30分開場)

参加対象者

高専学生 卒業生 教職員

会場

クックパッド株式会社 (アクセス)

詳細については

Rails寺子屋第3回

のサイトをご確認ください。

在学生・OB・教職員の皆様のご参加お待ちしております