VTuberになったプログラマーの魂の残滓

こいつ……もう意識が……!!

RubyKaigi 2023 へ参加してきました #rubykaigi

RubyKaigi 2023 へ参加してきました

帰ってきた RubyKaigi

昨年開催された津に比べて"RubyKaigi が帰ってきた"感の強い RubyKaigi だったなぁ、という感想です。 街の規模感や参加者の数からくる町中で野生のRubyistとすれ違う率の高さだったり、各種Drinkupが開催されるようになってきたり、些細なことの積み重ねの結果が RubyKaigi の空気感を作り上げていたんだなぁ、と改めて思いました。

スポンサー業を頑張った

今年はアフターパーティースポンサーということで RubyKaigi が始まる数ヶ月前から当日まで色々と準備に勤しむ RubyKaigi でした。 事前に色々と準備はしていったものの、やはり当日はセッションを聞きに行ったり、いろんな人と話をしたりしているとなかなかやるのが難しいことも多く、反省点も多い次回以降の参加に向けて有意義な回でもありました。

そして改めてアフターパーティーへ参加していただいたみなさま、ありがとうございました。 STORESのRubyKaigiはまだまだ終わらず、来月には金子さんと藤浪さんをゲストにそれぞれの発表をより深掘りしていくイベントがあるので是非みなさまご参加ください(オンライン開催となっているのでお気軽にどうぞ)

hey.connpass.com

20人ぐらいの大所帯で参加できた

個人的にすごく大きかったなと思ったのがここで、STORESからは20人近い大所帯で参加しました。 ピンクのTシャツを着た集団が目についた方も多いのではないでしょうか。

STORESではRubyKaigiに毎年のように参加しているエンジニアはそれほど多くなく、今回が初参加という人も少なくない形で参加できたのがすごくよかったです。

予習会イベントでもあったのですが藤村さんが社内に向けていい話をしてくれたのもかなり効いているなと思いました。

www.youtube.com

藤村さんのいい話はここから改めて聴くことができるのでよければ聴いてみてください。

authorsrb

なんだかノリで参加してしまいましたが、それでも楽しい場に優しく迎え入れてくださった authors の皆様には感謝しかありません。 特に、よりRubyistの文脈からは少し離れてしまううなすけファンブックvol.2のほうに関しては撮影地に松本を選んだおかげで関連性ができて話のネタにもできたのがよかったな、と思っています(その代償にvol.3は沖縄で撮影ですよね!?という圧がかけられていますが)

holygrail.fanbox.cc

今回のために増刷したうなすけファンブックはぼちぼちBoothの在庫の方に戻していこうと思っているのでもし気になる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

次回は沖縄

ということでめちゃくちゃに楽しみですね。沖縄行ったことないんですよ。 最近の個人的なRubyKaigiに対する自分のバリューの出し方が自分に対してというよりは一緒に来ている同じ会社のメンバーだったり、会社に対して、みたいな目線が増えてきたので沖縄でもSTORESとしてなんか面白いことできたらいいなー、という気持ちで来年に向けてまた1年頑張って行こうかな、と思っております。