Mac
RockMeltなかなかいい感じですね。FacebookでInviteしまくってて招待枠が枯渇しています。 Chrome拡張がそのまま使える さて、RockMeltはChromiumベースなのでChrome拡張がそのままインストールできます。 Firefox Addonsほどではないですがインストールする…
最近MacのTerminal.appが不安定になりがちなのでLeopard以降使っていなかったiTermを久しぶりに使ってみました。 色設定の変更が分かりづらいところにあったので忘れないようにメモしておきます。 ダウンロード iTermは以下からダウンロードできます iTerm日…
マカーが増えるのはいいことですね。素敵です。かっこいいです。素晴らしいです。 【ひとりStartMac】 基本的な設定を淡々と・・・ | IDEA*IDEA Macに移行してみるよ | check*pad.jp 全部には答えきれないので分かる範囲だけ答えてみることにします。 iTunes…
みなさん、こんばんは。もうだいぶ前になるのですがMacBook Proを買ったときにこのようなエントリを書きました。 このたびMacBook Pro15インチを最近購入しました。 そこで最適な.. - 人力検索はてな で、そのときにいろいろと回答を貰ったのですが結局どの…
MacBook Airの非力さに我慢できず買ってしまいました。そして思った以上のでかさにちょうどいい鞄が今のところ持っていないので人力検索で質問してみました。 このたびMacBook Pro15インチを最近購入しました。 そこで最適な.. - 人力検索はてな というわけ…
はい、皆さんWWDC興奮して見てましたか? 僕は寝てました。WWDCの内容をまとめると アルミ筐体のMacBookは全てMacBook Proのラインへ MacBook Airは大幅値下げ。グラフィックボードも搭載し実用的なスペックへ*1 Snow Leopardは9月発売予定 これからSnow Leo…
さて、再インストール物語もついに最終回です(たぶん) 最後はメインブラウザとなるFirefoxのカスタマイズを行います。 Greasemonkey Greasemonkey :: Add-ons for Firefox もはや説明不要ですね。 ユーザサイドスクリプトを指定したドメインやURLに対し適…
MacBook Air 再インストール物語 第1回 「リモートインストール」 - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記 リモートインストールによるOSXの再インストールまで MacBook Air 再インストール物語 第2回 「再インストール後の設定」 - id:HolyGrail…
さて、OSXの最初の設定が完了したので、アプリケーションのダウンロードとインストールを行っていきます。 Xcode - 統合開発環境 何はともあれ、これがないと始まりません。 X11 - X Window System XQuartz インストール後にログアウトする必要があります。 …
第1回はこちらさて、OSXの再インストールが完了しました。 次はセットアップをしていきます。 以前の作業なども参考にします。 1. ソフトウェアアップデートを行う まず最初にソフトウェアアップデートを行います。 アップデートすると再起動が始まります。 …
リアルタイムに進行しつつ進捗をBlogに記述することで、2回目以降はここを見直せばいいよね、という有効活用シリーズの第1回です。 1. バックアップ、インストールされているアプリケーションのメモをする まずはMacBook Airにあるファイルのバックアップを…
SafariStandの紹介記事を見て 高橋敦の「Macでいいじゃん!」第13回:Mac標準ブラウザ「Safari」をプラグインで強化するには? - ITmedia +D PC USER この記事を読んで、SafariStand以外にもっと忘れちゃいけない拡張があるじゃない、ということでSafariStan…
西尾さんがマカーになった記念エントリ というわけでマカーになりました - 西尾泰和のはてなダイアリー うひひ、マカーの仲間入りおめでとうございます>< やったことを羅列していくよ! 抜けがあったりするかもしれないけど多めに見てね! 概要だけつかめ…
みんなMacBookAirにはいろいろ不満があるみたいだけど Core2Duo搭載 HDD 80G メモリ2G 薄さ2cm以下 重さ1.5kg以下 MacOS搭載 ってなだけで十分買う価値はあると思うんだけどなー。2kg以上ってほんと持ち歩くのに負担がかかるんですよね。 それになんといって…
Bluetoothキーボードを@aohigeさんに譲ってもらいました! 9月22日に@hajimeさんのiPhoneに爪を立てるオフがあったのですが その席でaohigeさんがワイヤレスキーボード買ったけどほとんど使っていないという話を伺ったので、ワイヤレスキーボードを切望して…
先日MacOSXを再インストールしました。 そのときにインストールしたソフトを備忘録的に書き残しておきたいと思います。 Firefox 定番ブラウザですね。 メインブラウザとして使う他にもFirebugをインストールしてちょっとしたJavaScriptの開発時にも利用しま…
「それどうやって描くの?」 Ustreamで自分の映像を配信していたときに映像の左上のほうに吹き出しを書いて「眠い・・」ってやっていたら それをどうやってるの?と質問をいろいろな方にされたのでUstream需要が結構ありそうなので簡単にメモ程度に書いてみ…